診療科目
診療時間
人工透析
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
午前クール 8:00 ~ 13:00 |
● | ● | ● | ● | ● | ● |
午後クール 13:00 ~ 18:00 |
● | ● | ● | ● | ● | ● |
外来診療(腎臓内科)
腎臓内科の外来診療は完全予約制となります。
詳しくはお問い合わせください。
人工透析
現在、同時に35床で血液透析治療が可能であり、月~土、8:00~18:00まで透析治療が可能です。
長期透析患者様では、シャントトラブル・心血管病変をはじめとする様々な合併症の管理が非常に大切となっています。
そのため守口敬仁会病院をはじめとして、近隣の病院等と密に連携を取り、透析患者様を24時間、全面的にサポートできる体制をとっております。
当クリニックでは、透析専門の医師をはじめ、看護師、臨床工学技士等、全員が透析を専門に携わってきたスタッフにて医療を行っております。
保険医療機関における
書面掲示
当クリニックでは、ICTツール【Team Karte】を用いて患者様を中心とした関係事業所と情報共有させていただいております。
事業所間での患者様情報をICTツールを用いて連携することで、情報共有がスムーズになり、患者様に寄り添った医療を提供できると考えております。
≪主な連携機関(五十音順)≫
在宅で療養を行っており、通院が困難な患者様に対して、患者様の同意を得て、計画的な医学管理の下に定期的に訪問して診療を行っております。
現在、医薬品の供給が不安定な状況となっていることから、保険薬局において銘柄によらず調剤できるよう、一般名で処方箋を発行させていただく場合があります。
なお、令和6年10月より後発医薬品(ジェネリック医薬品)がある薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、特別の料金をお支払いいただいておりますのでご承知おきください。(先発医薬品を処方する医療上の必要があると認められる場合等は、特別の料金は要りません。)
ご不明な点などありましたらお知らせください。
当院は厚生労働省の規定により、土曜日12時以降については夜間早朝等加算が適用されます。
一般診断書・生命保険会社等への証明書を発行しております。
診療報酬の算定項目のわかる明細書を無料で発行しております。