GWが終わり・・・

GWが終わりまして皆様満喫出来ましたでしょうか?
藤井寺敬任会クリニックはGWも当然休みはなく開院し、患者様スタッフも通常通りでしたが天候もよくむしろ暑いぐらいの気温でしたね!
5月GWが終わったということで僕自身楽しみなことが少し先に待っております。それは今月末に行われる競馬の祭典『日本ダービー』です。毎週各競馬場で競馬は行われていますが日本ダービーは特別ですよね?
患者様とも競馬のお話をすることもあります。競馬はギャンブルのイメージがとても強いと思いますが、実はスポーツです。そして知れば知るほど奥深く、色々なエピソードを聞くと感動さえ覚えます。なので馬券を買うだけではなく競馬を知るということだけでもすごく面白いと個人的には思っています。
その中でも特別な『日本ダービー』今年はどんな展開が待っているのでしょうか?とても楽しみに待ちたいと思います。
まだまだ書きたいことは山ほどありますがとても書ききれる量じゃございません。それはまた別の機会&いつでも話しかけに来てください。
こういうめちゃくちゃプライベートな内容も載せていきますので(特に僕は)よろしくお願いいたします。
IT部 明瀬

看板

桜の便りが各地から届く今日この頃、皆様はお花見にはお出かけになりましたか。

こんにちは。
あっという間に4月になり、暖かい日が増えてきました。
さて、4月といえば様々な節目の季節でもありますね。
当院では、入り口前の看板のリニューアルを行いました!

新しい看板のおかげか、入り口の雰囲気が明るくなりました。
当院に立ち寄った際には、ぜひ足を止めてみてください。

藤井寺敬任会クリニック IT部

大阪国際交流センター??

大阪国際交流センター??聞いたことございません。
先日ですが第100回大阪透析研究会へ参加してまいりました。というのは研究助成の授賞式がございましてそのために参加したわけであります。数年前ですが、同じく大阪透析研究会から研究助成をいただいて研究したことがあり第2回目です。僕自身大阪透析研究会への参加は数年に一度程度ですし、当クリニックのスタッフの応援で行くパターンが多いですが、今回は授賞式ですのでキチンとした形で臨みたかったのですが、当日は以前より別の用事があり時間的にタイトであったためちゃんと効率がいい交通手段など調べた結果交通費がかさばるも車で行くのがBestと判断!
当日いつも行われている大阪国際会議場へ向かうとスーツを着た人を人っ子一人見つからず…ん?何かがおかしい。
当グループのスタッフに事前に写真をお願いしてましたのでその子へ連絡すると『今回はいつもと違う会場ですよ』と!
何??どこだ!?と聞くと大阪国際交流センターとのこと…
ん?大阪国際会議場から大阪国際交流センターへ変更?せめてもうちょっと違う名前の会場へ変更しておいてくださいよー
とりあえず慌てて会場へ向かうとギリギリではありましたが授賞式には間に合いましたとさっ

事務局の方からの連絡でしっかりと大阪国際交流センターと記載されておりました。キチンと確認していない僕が悪かったという黒歴史となるお話しでした。
ここぞという大事な日、イベントにはいつも通りのこともキチンと確認してくださいね!

長々となりましたがこれから研究に向けて、僕自身ではとてもじゃないですが難しい内容ですので先生方、スタッフの方に協力してもらいながら頑張っていこうと思います。

IT部

はじめまして

暦の上では春立ちましたが変わらずの厳しい寒さが続いております。

はじめまして、こんにちは。この度スタッフブログを掲載させていただくことになりました。
IT部第2回目は藤井寺敬任会クリニックの総務課、池澤がお送り致します。
今まで、スタッフの立場として記事を書く機会は少ないので、ご覧いただけたら嬉しいです。

私は2022年の秋に藤井寺敬任会クリニックへ入職し、初めて医療、事務の世界に入りました。
あっという間に1年が経過し、多くの先輩方の助けもあり私自身できる業務も広がってきましたが、学ぶことの多い日々を過ごしています。

藤井寺敬任会クリニックでは、不定期ではありますが勉強会等様々なイベントを行っています。
今後は各担当部署の記事の他にそういった内容も、記事にできる範囲でお伝えしたいと思っていますので、今後の更新をお楽しみにいただけたら嬉しく思います。

藤井寺敬任会クリニック 総務課 池澤

2024年 藤井寺敬任会クリニック 始動

あけましておめでとうございます。
2024年も藤井寺敬任会クリニックをよろしくお願いいたします。
タイトルにもありますが、2024年始動ということでこのブログに関しても長い間更新が止まっている状況でありました。そこで2024年からは更新頻度を上げていこうと思っております。頑張ります。
これからは私IT部以外の各スタッフにも協力をお願いしてもらい様々な内容のブログにしていきたいと思っていますので皆様楽しみにお待ちください。