お城再び・・・東北編

以前から何度か投稿させていただいておりますお城シリーズになりますが、お城の内容を上げるというものではありません。お城周りにて起こったエピソードを綴ろうと思います。
基本的にお城のスタンプ・御城印GETが目的にありますのでものすごいタイトなスケジュールを組んで毎度登城しております。
今回は夏に東北地方へ行った際の出来事です。宮城県~山形県へ5城を登城する目的にて息子の夏休みの最後の思い出をかねまして弾丸の日帰り旅行を計画しました。まず関空から仙台空港へピーチにて飛びます。それが7時の便なので5時起きにて出発!まず朝が早すぎる!やはりまとまった城は1回の旅で行きたいので仕方ありません。9時に仙台空港を出発しレンタカーを借りていざ5城へ 
皆さん聞いたことのある城からない城もあるのでどこへ行ったかは割愛します。やはり地方へ旅行するということは観光含めその土地の名産、ご当地グルメを時間に余裕があるなら当然食べたいですが、ただスタンプ・御城印が目的なためどうしても二の次に😢
福島県にもお城はたくさんありましていずれかは行く予定をしておりますが、今回の旅で行くか、福島県の旅で行くのか微妙な場所にあるお城がありまして今回行くなら昼食はご当地ものは食べれないタイトスケジュールになります。当然交通状況にもよるのでその旅の道中で決めようとあらかじめ決めていました。当日各々のお城を堪能しながらスムーズに行けていたので息子に『あのお城どうする?』と尋ねたところ秒で『行く』と。了解いたしました。昼食はコンビニが確定した瞬間です。がまだ夕食があるので😋夕食は空港内にある牛タンが食べれるところを見つけていたので飛行機時間まで約一時間ほど予定ではとっているので大丈夫です。
その後山形県のお城を無事登城し後は安全運転にて仙台空港まで戻るだけ✈そこでハプニングが…帰りの高速で渋滞発生!!ナビでは飛行機出発時間までには間に合うようになっていますがどうなるのかわかりません。無事渋滞ポイントを抜けナビの時間は変わらず。飛行機出発時間の約45分前に空港へ到着。ということは30分前に手続きを済まさないといけないので牛タン断念😢でも事前に調べておくものです。そのお店には弁当があります✌その弁当を機内で食べれます。
そのお店へ行き『弁当2つお願いします』定員『今からお焼きしますので15分少々お待ちください』えっ!?間に合えへんやん!さすが本場おいしく食べてもらうための工夫でしょうか?残念無念であります。

宮城県~山形県の旅 食べたもの
朝食 ファミチキ、コーヒー
おやつ ずんだ餅
昼食 おにぎり、コーヒー
夕食 ランチパック、緑茶
以上になります。

ではまた
IT部